山梨の山奥にある、
西山温泉 慶雲館に行ってきました。
慶雲館_0409
世界一歴史のある宿泊施設としてギネスブックに認定されている旅館です。

慶雲館_0370
新宿からあずさで1時間半で甲府へ、
甲府からワイドビューふじかわで1時間で身延へ到着です。

宿の送迎バスまで時間があるので、
身延山に行こうと思います。

慶雲館_0373
身延駅からバスで12分、身延山の門前町へ到着です。

慶雲館_0371
バス停から門前町を抜け、

慶雲館_0374
身延山の山門に到着です。
ここから急な階段を登って行きます。

慶雲館_0375
登り切った上からの写真。
結構、体力が必要です。

慶雲館_0376
身延山の本堂。

慶雲館_0377
裏には、無料の斜行エレベーターがあります。

慶雲館_0378
体力に自信のない方は、駐車場横から出ているこちらで登りましょう。

さて、身延駅に戻り、
慶雲館_0379
慶雲館の送迎バスに乗り込みます。

山間の川沿いの道を約1時間、
慶雲館_0404
西山温泉 慶雲館に到着です。
本当に山奥、何もない道沿いに、
突然現れる、現代風の高級旅館の建物です。

慶雲館_0410
エントランスで靴を脱ぎ、

慶雲館_0411
ロビーへ案内されます。

慶雲館_0382
深山幽谷といった土地にあります。

慶雲館_0380
ウェルカムドリンクの柚子ジュース。
グラスに氷でからりと頂きます。

さて、部屋に案内されます。
慶雲館_0393
今日の部屋は、くすのき。

慶雲館_0392
踏込を進みます。


慶雲館_0383
源泉掛け流し総檜内風呂付特別客室。12畳+6畳+広縁。
谷に面した、みどりが目に入る明るい部屋です。

慶雲館_0384
広縁。

慶雲館_0388
早川の流れと、山のみどりが映えます。

慶雲館_0385
お茶菓子。

慶雲館0389
水回り。

慶雲館0390
内風呂。

慶雲館0391
お手洗い。

慶雲館_0394
冷蔵庫など。

慶雲館_0396
浴衣に着替えて、大浴場に向かいます。

慶雲館_0400
大浴場 桧香の湯。
バスタオル完備。

慶雲館_0399
脱衣所。

慶雲館_0397
総檜の大浴場。眼前に早川渓谷を望みます。

慶雲館_0398
洗い場。

慶雲館_0402
湯上り処。

慶雲館_0403
最下階には、渓谷の近くとなる、白鳳の湯があります。

入浴後、付近を散策します。
慶雲館_0407
糸魚川ー静岡構造線断層(フォッサマグナ)が、
すぐそこにあるようです。

慶雲館_0405
案内の方面に進めば、
昔ながらの吊り橋がありました。

慶雲館_0406
吊り橋から慶雲館を見ます。

続いて、夕食に進みます。
慶雲館_0412
エレベーターを降りて、

慶雲館_0413
慶雲の間へ。

慶雲館_0417
宴会場に仕切りが置かれて、席がセットされています。

慶雲館_0415
食前酒 かりん酒

慶雲館_0418
先付け 蓬豆腐 銀餡

慶雲館_0419
前菜
蕎麦蒸し 紫芋菖蒲見立て 稚鮎素揚げ 天豆生春巻き こごみ 独活 黄身酢

慶雲館_0420
吸い物
甲州地鶏つみれ玉地寄せ すまし仕立て

慶雲館_0421
造り
茜鱒重ね造り 五月鱒 身延湯葉色々 妻色々

慶雲館_0422
温物
トマト釜牛筋射込み パプリカ ミニアスパラ 蕪

慶雲館_0424
しのぎ
どんぐり麺

慶雲館_0423
焼物
山女魚幽庵焼き 胡桃土佐和え

慶雲館_0425
名物
甲州牛の溶岩焼 特選甲州黒毛和牛(A5)
付け野菜 焼タレ胡麻風味 塩 胡椒

慶雲館_0426
止め椀 赤出し汁 宝刀 あみ茸 浅葱
香の物 べったら漬け ワインらっきょう きゅうり漬け
御飯 蓮根御飯

慶雲館_0427
デザート 抹茶のプリン 茹で小豆

夕食も終わり、
もう少し何か欲しいなと感じながら、館内にも近隣にもラーメン屋もないなと思いつつ、
部屋に戻ったところ、

慶雲館_0428
部屋に、芋が用意されていました。

再度、大浴場に向かいます。
慶雲館_0429
男女が入れ替わった、石風の湯。

慶雲館_0431
石風の湯の脱衣所。

慶雲館_0430
望渓の湯。

大浴場に入った後、部屋に戻りすぐに就寝。

翌朝。
慶雲館_0432
貸切風呂に向かいました。

慶雲館_0433
貸切野天風呂 瀬音。
予約はありません、空いていれば入れる形です。

慶雲館_0434
川に近い、石造りの温泉です。


慶雲館_0435
貸切野天風呂 川音。

慶雲館_0436
同様に、川の音が心地よいです。

慶雲館_0437
早川が眼前です。

続いて、朝食。
慶雲館_0439
和朝食です。

慶雲館_0440

朝食後、館内の見学をさせてもらいました。
慶雲館_0443
数寄屋造り月見台付客室。

慶雲館_0444
月見台から、川のせせらぎが聞こえます。

慶雲館_0445
標準客室。

西山温泉は本当に山奥。
山間の川沿いの、人家の全くない道を進んでいくと、
突然現れる、現代風の建物。
都会の喧騒から離れ、深山幽谷で静かにゆっくり過ごしたいときにいい宿です。

食事は、十分に高級ですが、普通の物の延長線上です。

びっくりするようなサービスはありませんが、
この山奥で、高級のサービスレベルを維持していることは、
相当な努力を費やしていることと思います。

★「慶雲館」(山梨/西山温泉) ブログ
★「慶雲館」が好きなら、この旅館もおすすめ
 「藤井荘」(信州/山田温泉)

慶雲館
料金・基本情報はこちら ▶ 慶雲館


旅館・ホテルランキング